京つう

就職活動  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2007年02月22日

■就活の心得4■

京セラとKDDIの創設者、稲盛和夫って知ってますか?昨日、彼が書いた「君の思いは必ず実現する」という本を読んで深く感銘しました、ハタラクマですICON154小学生の時九死に一生の病気にかかったり、学生から就職してもなお数々の失敗を重ねた彼は、どうして日本を代表する偉大な経営者となったのかface06いろいろ書いてますicon12
自分の中で一つ哲学が出来た気がします。。良い本なので皆さんぜひ読んでくださいICON35

今日、京都商工会議所主催のビジネス交流会の運営スタッフに行ってきましたicon16おじさん方が一杯でしたicon04革新的ベンチャー企業から、日本を支える優良中小企業まで150社が大集合!!圧巻でしたicon12会場は京都議定書が結ばれた、国際会館ICON137

■就活の心得4■



稲盛氏著の「君の思いは必ず実現する」(頁140)でこんな文がありましたICON116
日本の学校では子供に対して、自分の人生目標をどのように設定するか、ということを説いていません。しかし、人生の入り口においては「自分はどんな人間なのか」「人生をどう生きたらいいのだろうか」といった、この人自身の可能性を考える機会、時間がどうしても必要なのです。この経験を持った人と、持たなかった人とでは、その後の人生においてはかなりの差がついてしまう


④心の休憩

就活において、自分を振り返ることは非常に重要なことですicon28自己分析で、過去の自分を振り返ること、将来の自分を想像することは、人生においても大切だと第一回目の講座で語りましたが、同じくらい大切なこと。それは、「今日一日」を振り返ることですICON56

就活では時間がスピーディーに過ぎていく、説明会・自己分析・ES・GD・面接・飲み会などICON154笑  でも、 ほとんどの人がPlan 計画.―Do 実行― See 反省(手直し)のPLANやDOばかりICON35そのなかでも事前計画や事後反省もないDOだけの人が大勢いますICON62

説明会予約して(DO)、説明会でて(DO)、エントリーシート出して(DO)、選考受けて(DO)、飲んで(DO)、吐いて(DO)!!! 「DO」の繰り返しで、反省や手直しの「SEE」が抜けていますicon15
そこで!!
どうぞ、就活中には心の休憩を行ってくださいface01CAFEに入って、今日のグループワークはどうだったのか、どうすればもっと上手くいったのか、面接はどうだったのか、何故うまく質問に答えられなかったのか、「今日一日」をゆっくり振り返って欲しいと思いますICON155ICON152

リラックスして、時間をかけて、今日から明日へ「改善」していくことがすごく・すごく重要なんですよICON63それを出来ている人と、それを怠る人ではぜんぜん違います!!ちなみにお勧めのカフェは、plontとベローチェICON64


同じカテゴリー(ハタラクマ)の記事画像
◆結局一番大切なこと◆
◆「能弁」という落とし穴◆
◆「正直」という落とし穴◆
◆「熱意」という落とし穴◆
ダイジェスト(目次)
「会社へ行こう!」
同じカテゴリー(ハタラクマ)の記事
 ◆結局一番大切なこと◆ (2007-07-17 01:11)
 ◆「能弁」という落とし穴◆ (2007-05-20 23:22)
 ◆「正直」という落とし穴◆ (2007-05-06 00:00)
 ◆「熱意」という落とし穴◆ (2007-05-05 00:09)
 ダイジェスト(目次) (2007-05-03 23:41)
 「会社へ行こう!」 (2007-04-19 20:54)

Posted by ビジーキル at 23:40 │ハタラクマ