京つう

就職活動  |中京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年05月20日

◆「能弁」という落とし穴◆

就活コンサルタントでございます。ハタラクマでございます(・∀・)!!
今日は夏かと思うくらい暖かかったICON50そろそろ夏場に向けて腹筋でもしようかなicon14

今日は落とし穴編、第三弾icon16


能弁」という落とし穴

●「御社は○×事業に弱みがあります、そこで×○を企画、実行することによって‥‥」
--たまに面接で経営改善など、戦略の話をする人がいますicon10それが、的を得ており、かつ画期的な内容であれば、評価される可能性があります。しかし、所詮はまだ働いたことのない学生、ごく一部の情報しか手に入れられないという条件下で考えたも外部から見た印象でしかありませんICON35こういった内容を話す場合は、得てして演説口調になりがちで会話にならないだけでなく、評価にも繋がりませんICON35

●「○○が一番好きです。と言うのも、~の理由で‥‥」
--よく面接で陥りやすいパターンは「はい」「いいえ」で答えればいい質問に対して、いちいち注釈をつけるのは面接官としてはうっとうしいものです(*`・з・)能弁に語って欲しい質問なのか、簡潔に答えるべき質問なのかは、前後の会話や面接官の表情で読み取りましょうICON35


  面接では、きみたちが経験したこと、苦難を打開するための過程、これまでの考え方。そのどれもが重要で、評価される対象になることばかりですICON64しかし、陥りがちな穴はその話を“スピーチ”をしてしまうことicon15面接は自分という商品を売り込むプレゼンテーションの場であるから、面接官が知りたいと思っている事を会話の中から汲み取り、話題を取捨選択する必要があし、その話す長さも大切ですICON94答えにはメリハリをつけましょうICON84


※最近何かとおさがわせのミッドタウン行ってきました。ヒルズ族の次はミッドタウン族らしいICON165設計は安藤忠雄建築研究所。


  


Posted by ビジーキル at 23:22ハタラクマ

2007年05月06日

◆「正直」という落とし穴◆

こんばんは(・∀・)!!
小さいとき行っていた(大学も2回くらい行ってた)エキスポで残念な事故があり、ビックリしましたハタラクマですICON35遊園地でこんな起こるとは‥考えられない。。子供を裏切らないで~(☼Д☼)icon10

今日も落とし穴編、第二弾icon16


正直」という落とし穴

●「私は負ける事が何よりも嫌いで、成長するために必要な努力は惜しみません」
--負けず嫌いと言う事を伝えるのであれば、経験を述べることで感じ取ってもらえる話題を選ぶのが無難ですICON64例えば、クラブや何かの大会で、始めは上手くいかなかった・結果が出せなかったが、原因を追求し、改善する事で、2回目には一番の成績を収めたといった具合。ある人事担当者の経験によると、「自分から負けず嫌い、正直などと言う人は、たいした事がない場合がほとんど」だという。論より証拠を見せろと言うことでしょうICON120

●「おそらく辞めてしまうでしょう」
--あるベンチャー企業の人事担当者が「もし今より業績が悪くなって経営状態が悪くなればあなたはどうしますか?」という質問を毎回面接で学生に問うている。そこで「恐らく辞めてしまうでしょう」と答える学生は落としているらしい( ゚д゚)、 やっぱりベンチャー企業の経営はどうしても不安定。前年比200%の成長を超えることもあれば、1年後倒産寸前に追いやられることもある。そこで、企業とともに共栄したいという熱意、最後の最後まで粘り強く生きようという意識の学生は重宝されますICON66

●「過去に戻りたいです」
--これは「あなたの今までの人生を振り返って、幸せですか?不幸せですか?/過去に戻れるなら戻ってみたいですか?」という質問に対しての答えです。この質問で何が分かるかと言うと、過去の失態に対してポジティブな考えを持っているか、ネガティブな考えを持っているかどうかと言うことicon28今までの自分の人生を悔やんでいる人、負い目を感じている人には将来も恐らく一緒だろうと面接官は見なしてしまいますicon04いつまでもくよくよ頭に残る、精神力がないと捉えられないように話すべきでしょう♪


  正直さは、相手に悪い印象を与えないものです!しかし、真っ正直に答えるだけでは難があります。例えば、質問されたことに「分りません」「知りません」と答えること自体は悪いことではありませんが、分らないことをどうやって勉強していくつもりなのかということまで答えないと、何も考えない人と思われてしまいますicon01



※今日はキレイな夕日でした。。
  


Posted by ビジーキル at 00:00ハタラクマ

2007年05月05日

◆「熱意」という落とし穴◆

こんばんは(・∀・)働く事って奥が深いな、って最近感じるハタラクマですicon12
今回は面接の自己PRでの意外な落とし穴について書いて行きたいと思いますICON35
面接の場において「いいこと」とされていることでも、表現を間違ったり、度が過ぎるとマイナス評価に繋がる。みなさん採用担当者になりきって考えてみてくださいface01


熱意」という落とし穴

●「御社を志望した最大の理由は、新しいことに挑戦したいと考えたからです。」
--「キャリアを積みたい」という表現も同じだが、どういう分野においてどうなりたいかなど、目標を明確に伝えなければ単なるマニュアル表現で終わってしまう。面接官は、こういった言葉は聞き飽きているので、話す内容に独自性を出さなければ印象に残りにくいものですicon04

●「何でもやります」
--「弊社で何をしたいですか、何が出来ますか」に対しての、意気込みを伝えようとこう答える人がいます。しかし、面接官は出来ること出来ないことを見極めたいと考えているので、この答えでは「何も出来ない」と感じてしまう恐れがありますface08「何でもやります」は熱意の表れではないということを意識しつつ、ここにも「何ができるか」に具体性を持たせましょう。

●「商品開発やマーケティングがしたいです」
--上の質問と似ていますが「弊社に入社して何がしたいですか」と聞かれて、”商品開発”や”マーケティング”と答えてしまう場合はビハインドを負ってしまうかもしてないと言う事を覚悟しておいて下さいicon10この2つはどこの業界でも、どこの会社でも花形のポジションで、人気があります。実際働いてる社員の方も行きたいけどいけないというのが現状で、新卒からその業務を任されるのは正直難しいです。なのでもし本当に行きたいのであれば、「営業を通して商品に対しての知識や愛情を持った後、5年後には商品開発をしたいと考えています」という答え方をしてみた方がいいかもしれませんICON35(話すとき具体的な数字を入れることは効果的です)

●「成長している企業に身をおく事で勉強したい」
--勉強したいという受身の姿勢はマイナスの評価に繋がりやすいので注意しましょう。ある採用担当者によると、「成長企業に身をおく事で、実力を磨き、御社に貢献したい」のように話せば、成長意欲や熱意を感じるといいますICON116


熱意と言うものは相手に感じてもらうもの。「頑張ります」「入社したい」という言葉を安易に使っても、面接官の心には響きにくいものですICON88面接官が熱意を感じるかどうかは、応募者がどれだけ考えてきたかに掛かってますICON65ICON64



※今日原宿でお笑い芸人を見つけました。名前なんだっけな‥

  


Posted by ビジーキル at 00:09ハタラクマ

2007年05月03日

ダイジェスト(目次)

こんばんわICON35就活お疲れ様です♪♪ハタラクマデすicon01GWですよICON65
最近めっきり更新がとどこおってしまいごめんなさい(☼Д☼)


最近東京の雑踏にもまれています。。
就活DASHWEBlogはGWだけどあんまりあそんでられないって就活生のための就職活動応援サイトですICON59


今までの過去のダイジェストをまとめてみたので振り返ってみてくださいicon14

------------------------------------------------------------
◆エントリーシートのコツ1◆ ~「何故」を繰り返して、自分を深く知る~
◆エントリーシートのコツ2◆ ~文章に抑揚をつける~
◆エントリーシートのコツ3◆ ~結果ではなくプロセスを書く~
◆エントリーシートのコツ4◆ ~キラーコピーを作る~
◆エントリーシートのコツ5◆ ~早く出す!~

■人生の岐路■ ~就職だけじゃない~

◆グループワークのコツ1◆ ~目的・軸の共有~
◆グループワークのコツ2◆ ~「みんなで内定しよう」という気持ち~
◆グループワークのコツ3◆ ~YES-NO反論法~
◆グループワークのコツ4◆ ~人の意見をまとめる~
◆グループワークのコツ5◆ ~ビバ笑顔~

■就活を楽しむコツ■ ~楽しいから頑張れる~
■選社軸■  ~会社を選ぶポイントを知ろう~
■マナー編■ ~電話の掛け方、メールの送り方~
■企業研究■ ~知らない企業を知ろう~

 
◆面接のコツ1◆ ~実際企業を受けて練習しよう~
◆面接のコツ2◆ ~Dead wordsは使わない~
◆面接のコツ3◆ ~スピーチではなく会話をする~
◆面接のコツ4◆ ~見た目を大事に~
◆面接のコツ5◆ ~質問力を磨く~
◆面接のコツ6◆ ~自己PRと志望動機の具体性~
■面接での質問1■ ~よく聞かれる質問50~
■面接での質問2■ ~質問に対する答え方~

◆就活生の心得1◆ ~目で印象付ける~
◆就活生の心得2◆ ~mixiで人脈をつなぎとめておく~
◆就活生の心得3◆ ~積極的に社員や内定者に話しかける~
◆就活生の心得4◆ ~心の休憩~

◆自己分析のコツ1◆ ~自分史~
◆自己分析のコツ2◆ ~自分・他人・データテスト~
◆自己分析のコツ3◆ ~過去・現在・未来~

■OB・OG訪問の方法■ ~先輩を使え!~
■面接のリカバリー方法■ ~もうだめだと思ってからが勝負!~
■新卒に期待するもの■ ~花ではなく、種や苗~
■就活が成功するコツ■ ~どれだけ振り返るれるか~
■一日だけ就活やすみませんか■ ~気分転換しちゃいましょう~
■面接後の手紙■ ~内定の有効手段~
■リクナビモバイルのススメ■ ~就活の効率化~
■なせ内定をもらえないの?■ ~陥りやすい学生の面接~
------------------------------------------------------------


ふぁいとっICON84  


Posted by ビジーキル at 23:41ハタラクマ